地域連携室

地域連携室

精神保健福祉士・社会福祉士・介護支援専門員などの資格を持ったソーシャルワーカーがいます。受診・入院・退院のご相談から生活上のお悩み、病院や地域で利用できる制度まで、何でもお気軽にご相談ください。

ご利用案内

TEL. 026-224-3961
FAX. 026-224-3971

【電話受付時間】
月~金 8:30~18:30
土   8:30~12:30

ご相談ください

受診・入院・退院

受診・入院・退院について、まずは地域連携室にご相談ください。

児童思春期のお悩み

児童思春期のお悩み抱えていませんか?

不登校や自傷行為、発達の相談、ゲーム依存等、児童思春期のお子さんについてお悩みのことがありましたらご相談ください。ご相談内容に応じて、必要な場合は受診や入院、児童・思春期デイケア「わかば」の利用をご案内します。

通うところ・住むところ・訪問看護

退院後の生活についてもご相談ください。デイケアや訪問看護の利用、老人ホームやグループホーム等への入所など、必要に応じてご案内します。

依存症について

当院は依存症についてのご相談を受け付けております。アルコールや薬物、ギャンブル、ゲーム等についてお困りのことがありましたらご相談ください。アルコール依存症の方に対するプログラムや断酒会も行っています。

福祉サービスのご案内

精神障害者保健福祉手帳や障害者自立支援医療、障害年金、福祉医療機構、傷病手当金等のご案内をします。

生活上、人間関係のお悩み

その他、お悩みのことがありましたらお気軽にご相談ください。