労働安全衛生法 法定定期健康診断検査項目
労働安全衛生法、定期健康診断全項目
労働安全衛生法により、労働者に義務付けられている年1回は実施しなければならない健康診断です。検査内容は必須検査項目となっております。また、職種によっては実施回数や内容が異なることがあります。
| 検査項目 |
|---|
| 身長 体脂肪率 BMI 腹囲 |
| 体重 肥満度 |
| 視力 |
| 聴力(オージオ) 1000Hz 4000Hz |
| 血圧 |
| 尿検査(尿糖・尿蛋白) |
| 胸部XP |
| 心電図(12誘導) |
| 貧血検査(赤血球・血色素量) |
| 肝機能検査(GOT・GPT・γ-GTP) |
| 脂質検査(HDL-コレステロール・TG・LDL-コレステロール) |
| 糖検査(空腹時血糖値)又はHbA1c |
| 内科診察 |