新卒採用情報

“働きやすい環境づくり”に挑戦しています。
私たちが目指すチーム医療は、医師や看護師など他職種が互いに尊重し、信頼しあえる関係なしにはなりたちません。そのためには、スタッフ一人ひとりがいつでも笑顔でいられることが大事です。産前産後・育児休暇、時短勤務、最大40日の有給、完全週休2日制、最大毎月7万円の育児支援金など、キャリアを諦めることなく、安心して働き続けられる場所がここにあります。
マイナビ2023に新卒求人情報を掲載しています
新卒・既卒向け就職・採用情報サイトのマイナビ2023に新卒採用情報が掲載されています。
事務職:マイナビ2023よりエントリをお願いします。

コメディカル職:採用フォームよりエントリーをお願いします。
募集職種一覧
薬剤師
病院薬剤師として自分のライフスタイルに合わせてキャリアを設計していける職場です。 仕事とプライベートの両立を支援する環境がありますので、ライフバランスを考えながら長く仕事ができます。調剤業務や服薬指導業務、DI業務など幅広い仕事があり、目標や得意分野が見つけられるのも病院勤務の魅力です。
看護師
看護師として自分のライフスタイルに合わせてキャリアを設計していける職場です。仕事とプライベートの両立を支援できる環境にありますので、ライフバランスを考えながら長く仕事ができます。
准看護師
准看護師として自分のライフスタイルに合わせてキャリアを設計していける職場です。 仕事とプライベートの両立を支援できる環境にありますので、ライフバランスを考えながら長く仕事ができます。
介護福祉士
介護福祉士として自分のライフスタイルに合わせてキャリアを設計していける職場です。 仕事とプライベートの両立を支援できる環境にありますので、ライフバランスを考えながら長く仕事ができます。
作業療法士
精神科作業療法士として自分のライフスタイルに合わせてキャリアを設計していける職場です。 仕事とプライベートの両立を支援できる環境にありますので、ライフバランスを考えながら長く仕事ができます。院内作業療法やデイケアなど幅広い仕事があり、自身の目標設定をしながら働いていくことができます。
理学療法士
数少ない精神科で働く理学療法士として自分のライフスタイルに合わせてキャリアを設計していける職場です。 仕事とプライベートの両立を支援できる環境にありますので、ライフバランスを考えながら長く仕事ができます。介護療養病床や院内での理学療法など幅広い仕事があり、自身の目標設定をしながら働いていくことができます。
精神保健福祉士
精神保健福祉士として自分のライフスタイルに合わせてキャリアを設計していける職場です。 幅広い仕事があり、自身の目標設定をしながら働いていくことができます。
事務職
医療事務・経営企画・広報・労務管理など、病院の経営を支えるための業務を担当していただきます。